西河原公園民間活力導入可能性調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について|茨木市
未登録
2023-06-07
募集概要業務名西河原公園民間活力導入可能性調査業務委託業務の目的西河原公園ついて、基本的情報や民間事業者の意見を踏まえて、民間活力の導入に向けた今後の方針等を検討することを目的とする。業務内容・西河原公園の基本情報収集・整理・マーケットサウンディング(非公開)・事業スキーム、今後の方針及びスケジュール検討業務期間契約締結の日から令和6年3月15日まで予算額7,000,000円(税込)提案額(参考見積額)が、予算額を超過した場合は失格とする。また、候補者決定後の最終見積(本見積)の提出に際し、予定価格については、予算額以下で設定するものとします。参加資格本プロポーザルに参加できる者は、次に掲げる全ての事項を満たす者となります。(1) 別添「物品等入札参加資格審査申請書等」を提出すること。契約候補者となった者のみ、本市の入札参加資格者名簿に登載するものとする。ただし、本市の物品等、建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務の入札参加資格者名簿に登載されているものについてはこの限りではない。(2) 茨木市物品等登録業者指名停止要綱(平成21年4月1日実施)及び茨木市建設工事等請負業者指名停止要綱(平成21年4月1日実施)に基づく指名停止又は茨木市建設工事等暴力団対策措置要綱(平成25年4月1日実施)に基づく指名除外の期間中でないこと。(3) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しないこと。参加申込参加希望者は、「参加申込書」(様式2号)に必要事項を記入し、会社名及び代表者、代表者印を記名押印の上、必要書類を添えて提出してください。1 参加申込時の必要書類・業務実績調書(様式3号)・業務実施体制調書(様式4号)2 提出先:茨木市建設部公園緑地課(茨木市役所南館4階)3 提出期限:令和5年6月26日(月曜日)まで(土日祝日を除く各日午前9時から午後5時まで)4 提出方法:持参もしくは郵送(提出期限日までに必着)実施要項等・プロポーザル実施要項(PDFファイル:329.6KB)・プロポーザル実施要項 様式1~9号(Wordファイル:32KB)・仕様書(基本仕様)(PDFファイル:847.6KB)公告文公告文(PDFファイル:99.2KB)